−情報をご覧の皆様へ−
店舗別の情報ですので、実際の釣り場は他県にまたがっている場合がございます
◇◆◇ お願い & 諸注意◇◆◇
情報に関するお問合わせは、各情報提供のお店までお願い致します。
各店にお寄せいただいたお客様の情報を掲載している関係上、ポイント等の詳細につきましては、情報を提供して頂いた方のご都合により詳しくお教えできな場合がございますので、その点ご了承ください。
☆☆☆☆☆
最近はゴミの問題で常夜灯を消されたり、釣り禁止になったりと地元の方や漁師の方とトラブルが発生しています。
釣り人としてゴミは責任を持って各自で処分して下さい。
ゴミを持ち帰るため、釣りに行く前にもう一度ゴミ袋の確認をお願いします。
また、寒い時期カセットコンロ等をご使用の際は近くに燃えうつる危険性が無いかよく確認して下さい。(倉庫・船・投網周辺では使用しないようお願いします)
天候が悪い時などでもフローティングベストを着用されていない方がたくさんいらっしゃるようです。
万一、海に落ちてしまうとご自身の命にも関わることでもあり、一度落下事故などが起こると当局の指導により島渡しや波止渡しに規制が掛ったり、波止に釣り禁止の看板が立てられることは十分に考えられます。
安全の為にも渡船利用時や悪天候時はフローティングベスト着用の徹底をお願い致します。
☆☆☆☆☆
<川で釣りをされる方へ>
釣行の際、遊漁券などは認識しやすい位置に提示して下さい。
遊漁券が確認出来ない、または不携帯の場合、通報されることがあります。
その際は罰則もありますので、ご注意ください。
2014年03月25日
レインボートラウト38cmまでが10匹釣れたそうです。
昼からの釣果でヒットルアーはシマノロールスイマー3.5gとのこと。
カラーグリーン系、ゴールド系に反応が良く中層でのあたりが多かったそうです。
posted by タートル at 08:38| 広島 |
八木店
|
投げ釣りにカレイ29〜35cmが4匹釣れたそうです。
エサは本虫を使用。
満潮前に集中して釣れたそうです。
posted by タートル at 08:37| 広島 |
東広島店
|
メバリングに24cmまでが1人15〜26匹程釣れたそうです。
プラグを使用。遠投して狙うそうです。
干潮〜満ち上がりでの釣果です。
posted by タートル at 08:36| 広島 |
呉店
|
マダイ28〜41cmが3匹釣れたそうです。
3gのジグヘッドを使用したボトムワインドでの釣果。
小イカ・小魚などベイトが多い状況で、夜間の上げ潮が動き出したタイミングにアタリが集中したそうです。
posted by タートル at 08:35| 広島 |
福山店
|
ジギングにブリ85cmまでが1人4匹釣れたそうです。
ジグは150gのアカキンを使用。
来島から松山にかけての青物の釣果が上向いております。
posted by タートル at 08:32| 広島 |
サファ福山西店
|
レインボートラウト50cmまでが9匹釣れたそうです。
道糸PE0.2号・リーダーフロロ4lbを使用。
3g〜5gまでのスプーンとマイクロスプーンを使ったリフト&フォールに反応が良かったそうです。
posted by タートル at 08:31| 広島 |
三次店
|
2014年03月24日
フカセ釣りにチヌ40cmまでが5匹釣れたそうです。
仕掛けは円錐ウキの0号を使用した全誘導仕掛けです。
少し遠目に魚を集めて釣果をあげられたようです。
posted by タートル at 09:57| 広島 🌁|
商工センター店
|
投げ釣りにカレイ28cmが1匹とキス16cmが3匹釣れたそうです。
ジェット天秤20号に流線針12号に餌は青虫を使用。
満ち上げ8分ぐらいにつれたとのこと。
posted by タートル at 09:56| 広島 🌁|
商工センター店
|
エサ巻きテーラ仕掛けのウキ釣りにヤリイカ30〜35cmが2人で57杯釣れたそうです。
エサは鳥のササミを使用。
誘いを多めに入れると釣果が伸びたそうです。
posted by タートル at 09:54| 広島 🌁|
福山店
|
フカセ釣りにチヌ41cmまでが4匹釣れたそうです。
喰いは渋いそうですがノッ込みの兆しです。
エサはオキアミ生3kg・チヌパワーDASH、オリジナルマキエを使用。
posted by タートル at 09:53| 広島 🌁|
東広島店
|
フカセ釣りにチヌ35〜45cmまでが1人当たり1〜4匹釣れたそうです。
この日は水温が低く、活性が悪い中でしたが、小さいアタリをしっかりと合わせて釣られたとのこと。
今後は活性も上がってくるとの事です。朝方から満潮にかけての釣果です。
posted by タートル at 09:52| 広島 🌁|
呉店
|
フカセ釣りにチヌ42cmまでが2匹釣れたそうです。
風が強く釣りづらい状況だったそうですが、
仕掛けを重くして安定させるとアタリが出たそうです。
餌にはオキアミ生を使用。
posted by タートル at 09:50| 広島 🌁|
福山店
|
エサ釣りにメバル25cmまでが20匹釣れたそうです。
胴突き仕掛けで、エサには青虫を使用。
全体的にサイズが良い様でした。
posted by タートル at 09:49| 広島 🌁|
サファ福山西店
|
ヤリイカ35cmまでが1人当たり20〜60杯釣れたそうです。
エサは鳥の手羽先・サヨリ・アジの切り身を塩漬けにし、身持ちを良くしたものを使用。
サヨリやアジ等の魚餌に比較的多くヒットしたそうです。
posted by タートル at 09:49| 広島 🌁|
三次店
|
ボート釣りにブラックバス46cmまでが4匹釣れたそうです。
ヒットルアーはイマカツのブシドーのテキサスリグと
ガンクラフトのジョインテッドクローのサスペンドチューンです。
魚のいる深さは時間帯によって変わったそうで、狙いを絞りにくかったとのことです。
posted by タートル at 09:42| 広島 🌁|
総本店
|
投げ釣りにカレイ30cmと33cmが釣れたそうです。
エサは本虫と青虫のミックス掛け。
満潮の潮止まりを狙われたそうです。
posted by タートル at 09:41| 広島 🌁|
商工センター店
|
メバル21.5cmまでが18匹釣れたそうです。
3本鈎の胴付き仕掛けに、餌はモロコ(活き餌)を使用。
餌は小さい方が食いが良く、アタリも出たようです。
また良型のお腹から小イカとイワシの様な小さい魚が出てきたそうです。
マッチザベイトを意識すると良型に出会える確立が高くなるのかも知れません。
posted by タートル at 09:40| 広島 🌁|
商工センター店
|
メバリングにメバル18cmまでが7匹釣れたそうです。
ジグヘッド1.5gにグローブライド月下美人アジングビーム玉露クリアを使用。
posted by タートル at 09:38| 広島 🌁|
商工センター店
|
チニングにチヌ46cmが釣れたそうです。
チヌマウスW10gで広範囲に探られたとの事。
駆け上がり付近で何度かバイトがあったそうですが、喰いが渋く掛からなかったそうです。
posted by タートル at 09:37| 広島 🌁|
商工センター店
|
フカセ釣りにチヌ43cmまでが6匹釣れたそうです。
マキエにオキアミ生3kg、マルキューの瀬戸内チヌ・カメヤオリジナル赤を使用。
魚の引きが強いので太い仕掛けがよいそうです。
posted by タートル at 09:35| 広島 🌁|
八木店
|