−情報をご覧の皆様へ−

店舗別の情報ですので、実際の釣り場は他県にまたがっている場合がございます


◇◆◇ お願い & 諸注意◇◆◇

情報に関するお問合わせは、各情報提供のお店までお願い致します。
各店にお寄せいただいたお客様の情報を掲載している関係上、ポイント等の詳細につきましては、情報を提供して頂いた方のご都合により詳しくお教えできな場合がございますので、その点ご了承ください。

☆☆☆☆☆

最近はゴミの問題で常夜灯を消されたり、釣り禁止になったりと地元の方や漁師の方とトラブルが発生しています。
釣り人としてゴミは責任を持って各自で処分して下さい。
 ゴミを持ち帰るため、釣りに行く前にもう一度ゴミ袋の確認をお願いします。
また、寒い時期カセットコンロ等をご使用の際は近くに燃えうつる危険性が無いかよく確認して下さい。(倉庫・船・投網周辺では使用しないようお願いします)

 天候が悪い時などでもフローティングベストを着用されていない方がたくさんいらっしゃるようです。
万一、海に落ちてしまうとご自身の命にも関わることでもあり、一度落下事故などが起こると当局の指導により島渡しや波止渡しに規制が掛ったり、波止に釣り禁止の看板が立てられることは十分に考えられます。

 安全の為にも渡船利用時や悪天候時はフローティングベスト着用の徹底をお願い致します。

☆☆☆☆☆


<川で釣りをされる方へ>
 釣行の際、遊漁券などは認識しやすい位置に提示して下さい。
遊漁券が確認出来ない、または不携帯の場合、通報されることがあります。 その際は罰則もありますので、ご注意ください。

2014年04月01日

ヤリイカ 温泉津漁港

ヤリイカ35cmまでが20杯程釣れたそうです。
エサ巻きテーラーセット5号、エサは鳥のササミときびなごを使用。
きびなごに良くヒットしたとの事。
タナを深くしてやるとアタリは少なくなりそうですが、オスが多く当たるようです。
posted by タートル at 08:15| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月31日

ブラックバス 庄原市・県立大学付近の野池

ブラックバス50cmが釣れたそうです。
ルアーはレイドジャパンのオカエビ3.5インチのテキサスでの釣果です。
岩の下に付いているのが見えたらしく、岩の上から転がして誘ってみるとバイトしてきたそうです。
スポーニングの個体だったらしく、重量は4kg近かったとのこと。
posted by タートル at 09:55| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

ヤリイカ 浜田市瀬戸ケ島・オバセの波止外側

ヤリイカ胴長15〜30cmが20杯釣れたそうです。
エサ釣りとルアー釣りでの釣果で、餌まきテーラーに3号と3.5号のエギ、エサはササミを使用。
潮が動いている時にまとまった当たりがあったとの事です。
釣れたのはすべてメスだったそうです。

posted by タートル at 09:25| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

レインボートラウト フィッシャーリゾート庄原

レインボートラウト50cmまでが27匹釣れたそうです。
道糸PE0.2号、リーダーフロロ4lbを使用。
使用スプーンは2.5g〜3.5gとのこと。
ペレットタイムからはマイクロスプーンにて1時間で20匹近い釣果があったそうです。
posted by タートル at 08:48| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

ブラックバス 庄原市野池

ブラックバス35〜45cmが4匹釣れたそうです。
ヒットルアーはイマカツのアベラバ0.9gとゲーリーヤマモトのディトレーターを使用。
ザリガニを捕食していたらしく、ルアーをボトムに沈めてひたすらシェイクしていたら
ヒットに繋がったとの事でした。
posted by タートル at 08:15| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

ヤリイカ 大田市・大浦港

ヤリイカ胴長25〜45cmが20杯釣れたそうです。
ヤマリア 餌まきテーラーセットM3号、エサはサヨリと鶏のササミを使用。
ウキで流していくだけではなく、まめに誘いを入れてやった方がアタリが出るそうです。
posted by タートル at 09:43| 広島 ☁| 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月26日

ブラックバス 東広島市・野池

ブラックバス45〜50cmが2匹釣れたそうです。
ルアーはO.S.Pのブレードジグとメガバスのパワーボムを使用。
1匹目は障害物の横を通した際に釣れ、
もう1匹はタダ巻きで広範囲を探っていた時にヒットしたとの事。
こまめに移動した方が釣果に繋がるそうです。
posted by タートル at 07:40| 広島 ☁| 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

レインボートラウト フィッシャーリゾート庄原

レインボートラウト50cmまでが9匹釣れたそうです。
道糸PE0.2号・リーダーフロロ4lbを使用。
3g〜5gまでのスプーンとマイクロスプーンを使ったリフト&フォールに反応が良かったそうです。

posted by タートル at 08:31| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

ヤリイカ 浜田・笠柄波止

ヤリイカ35cmまでが1人当たり20〜60杯釣れたそうです。
エサは鳥の手羽先・サヨリ・アジの切り身を塩漬けにし、身持ちを良くしたものを使用。
サヨリやアジ等の魚餌に比較的多くヒットしたそうです。
posted by タートル at 09:49| 広島 🌁| 三次店 | 更新情報をチェックする

ヤリイカ 大田市・大浦港

ウキ釣りにヤリイカ胴長20〜35cmが20杯釣れたそうです。
道糸3号にウキ5号、餌巻きテーラーL5号、餌はささみを使用。
大浦港の湾内側に向けて投げていたとの事で、
深夜1〜2時の潮の動いた時にまとまった当たりがあったそうです。
posted by タートル at 09:28| 広島 🌁| 三次店 | 更新情報をチェックする

ブラックバス 庄原市・上野池

ブラックバス43cmが釣れたそうです。
ルアーはO.S.Pのブリッツマックスを使用。
枯れ藻の中を通していたところヒットがあったとの事です。
その後も当たりはあったもののヒットまでには至らなかったとの事でした。
カラーはチャート系よりもワカサギなどのナチュラル系に反応があったそうです。
posted by タートル at 08:45| 広島 🌁| 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月20日

ヤリイカ 浜田市・マリン大橋下

エサ釣りにヤリイカ胴長20〜40cmが10杯釣れたそうです。
道糸3号、電気ウキ5号、餌巻きテーラー5号、エサはささみとサヨリを使用。
日没後〜深夜12時くらいまではコンスタントに釣れていると仰っておられました。
posted by タートル at 08:40| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

チヌ 呉市・阿賀マリノポリス

フカセ釣りにチヌ30〜46cmが2匹釣れたそうです。
ウキ2B、道糸1.75号、ハリス1.5号、チヌ針3号、エサはオキアミ生Lを使用。
釣行開始時は円錐ウキを使用していたものの、アタリが小さい為棒ウキに換えたそうです。
posted by タートル at 08:21| 広島 ☀| 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月18日

ヤマメ 神戸川水系・小田川

ヤマメ23cmまでが1人当たり3〜6匹釣れたそうです。
道糸0.8号、ハリス0.6号、ヤマメ針5号、サシエはぶどう虫とミミズを使用。
流れ込みではミミズが良く、淵等の深場ではぶどう虫が良かったそうです。
posted by タートル at 08:44| 広島 ☔| 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月17日

ヤマメ 日野川水系・萩山川

ヤマメ22cmまでが1人当たり7匹釣れたそうです。
天井糸0.8号、水中糸0.6号、ハリス0.5号、ヤマメ針5号、サシエはブドウ虫を使用。
堰堤周りでのヒットが中心だったとの事。
posted by タートル at 08:59| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

ヤマメ 可愛川水系・筏津川

ヤマメ18cmまでが1人当たり9匹釣れたそうです。
天井糸0.8号、水中糸0.6号、ハリス0.5号、ヤマメ針6号、サシエはミミズとブドウ虫を使用。
雨上がりという事もあり、増水気味だったそうですが
ミミズ・ブドウ虫共に反応は良かったとの事でした。
posted by タートル at 08:18| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

ブラックバス 灰塚ダムサイト下・上下川最上流

ブラックバス45cmが釣れたそうです。
ルアーはレイドジャパン レベルバイブカウンターのカラーカナモロコを使用。
何匹か群れて泳いでいたらしく、
藻に引っ掛かって外れた時にバイトしてきたそうです。
posted by タートル at 08:24| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月14日

レインボートラウト フィッシングレイクたかみや

レインボートラウト40cmまでが7匹釣れたそうです。
スプーン3.5〜5gを使用。中層〜ボトムまでのレンジでヒットしたとの事。
雨が降っていた為、お昼からの釣果だったものの
魚のコンディションは良く引きが楽しめたそうです。
posted by タートル at 08:16| 広島 ☀| 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

ブラックバス 馬洗川・親水公園

ブラックバス52cmが釣れたそうです。
ルアーはイマカツのゴブリンジグヘッド3/8oz+イマカツのギルボーンを使用。
ワンドエリアにある立ち杭近くの落ち込みを通すようにキャストして、
ボトムをズル引きしたらアタリがあったとの事。
posted by タートル at 08:56| 広島 ☔| 三次店 | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

レインボートラウト フィッシャーリゾート庄原

レインボートラウト35〜48cmが12匹釣れたそうです。
スプーンでの釣果で、シマノ・カーディフロールスイマー3.5gと5gを使用。
朝一はマイクロスプーンのボトムバンプに反応があったそうですが、
食いが悪いので重めのスプーンをスローリトリーブで誘ってみた所
しっかりと食ってくれたとの事です。
posted by タートル at 08:08| 広島 | 三次店 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。