−情報をご覧の皆様へ−

店舗別の情報ですので、実際の釣り場は他県にまたがっている場合がございます


◇◆◇ お願い & 諸注意◇◆◇

情報に関するお問合わせは、各情報提供のお店までお願い致します。
各店にお寄せいただいたお客様の情報を掲載している関係上、ポイント等の詳細につきましては、情報を提供して頂いた方のご都合により詳しくお教えできな場合がございますので、その点ご了承ください。

☆☆☆☆☆

最近はゴミの問題で常夜灯を消されたり、釣り禁止になったりと地元の方や漁師の方とトラブルが発生しています。
釣り人としてゴミは責任を持って各自で処分して下さい。
 ゴミを持ち帰るため、釣りに行く前にもう一度ゴミ袋の確認をお願いします。
また、寒い時期カセットコンロ等をご使用の際は近くに燃えうつる危険性が無いかよく確認して下さい。(倉庫・船・投網周辺では使用しないようお願いします)

 天候が悪い時などでもフローティングベストを着用されていない方がたくさんいらっしゃるようです。
万一、海に落ちてしまうとご自身の命にも関わることでもあり、一度落下事故などが起こると当局の指導により島渡しや波止渡しに規制が掛ったり、波止に釣り禁止の看板が立てられることは十分に考えられます。

 安全の為にも渡船利用時や悪天候時はフローティングベスト着用の徹底をお願い致します。

☆☆☆☆☆


<川で釣りをされる方へ>
 釣行の際、遊漁券などは認識しやすい位置に提示して下さい。
遊漁券が確認出来ない、または不携帯の場合、通報されることがあります。 その際は罰則もありますので、ご注意ください。

2014年04月01日

ヤリイカ 浜田の地磯

電気ウキ釣りにヤリイカが2人で100杯以上釣れたそうです。
エサは鳥のササミを巻いたテーラの2段仕掛けを使用。
釣れたうちの7割近くがオスだったとの事。
posted by タートル at 08:21| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月31日

ヤリイカ 浜田・笠柄の波止

ヤリイカが15杯釣れたそうです。
仕掛けはウキ釣り仕掛けでエサ巻きテーラーMを使用。
エサは鳥のささみ。ささみにマルキューの塩えび粉を使用すると喰いが良かったそうです。
posted by タートル at 10:02| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

メバル 愛媛県・中島沖

メバル25cmまでが13匹釣れたそうです。
仕掛けはホゴオモリ25号にメバルサビキ6号の6本針を使用。
カラーは赤や緑といった様々な色がある仕掛けに反応が良かったそうです。
posted by タートル at 09:36| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

チヌ 江田島の筏

フカセ釣りにチヌ46cmまでが6匹釣れたそうです。
エサはオキアミ生3kg、チヌパワー日本海、チヌパワーMPを使用。
満ち上げにかけて食いが良く、少し浮いたところでもアタリがあったそうです。
posted by タートル at 09:11| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

レインボートラウト フィシャーリゾート庄原

レインボートラウト30〜73cm(リバー・ロック含む)までが20匹釣れたそうです。
パニクラ等のクランク系に反応が良ったそうですが、
小型が多いのでボトムをディープカッパーで狙った所、サイズが良くなったそうです。
posted by タートル at 08:23| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

メバル 倉橋島

メバリングにメバル18〜23cmまでが8匹釣れたそうです。
ヒットルアーはスミス カミオンSR(クリアー)との事。
子イカの群れが多く、プラグで狙うとサイズが良かったそうです。
ランガンして釣果を伸ばされたとの事でした。
posted by タートル at 09:48| 広島 ☁| 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月26日

マダイ 大島〜中島沖

タイラバにマダイ55〜63cmが4匹釣れたそうです。
タイラバ60〜80gのオレンジ系を使用。
遊動タイプの方が食いが良かったとの事。
posted by タートル at 08:17| 広島 ☁| 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

レインボートラウト フィッシングレイク高宮

レインボートラウト38cmまでが10匹釣れたそうです。
昼からの釣果でヒットルアーはシマノロールスイマー3.5gとのこと。
カラーグリーン系、ゴールド系に反応が良く中層でのあたりが多かったそうです。
posted by タートル at 08:38| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月24日

チヌ 江田島の筏

フカセ釣りにチヌ43cmまでが6匹釣れたそうです。
マキエにオキアミ生3kg、マルキューの瀬戸内チヌ・カメヤオリジナル赤を使用。
魚の引きが強いので太い仕掛けがよいそうです。
posted by タートル at 09:35| 広島 🌁| 八木店 | 更新情報をチェックする

レインボートラウト フィッシャーリゾート庄原

レインボートラウト42cmまでが14匹釣れたそうです。
ヒットルアーはシマノ・ロールスイマー3.5gでカラーはカラシ、グリーン系や、
ラッキークラフトのミディアムクラピーのチャート系カラーで反応があったとのこと。
午後からのエサ巻きタイム前後になると喰いが良くなり出しアタリが集中したそうです。
posted by タートル at 09:17| 広島 🌁| 八木店 | 更新情報をチェックする

カレイ 倉橋・早瀬漁港

カレイ31cmまでが3匹釣れたそうです。
仕掛けはジェット天秤20号に12号の2本針、エサは青虫と本虫を使用。
流れの緩む時に釣れたそうです。
その他メゴチも釣れたとの事。
posted by タートル at 08:51| 広島 🌁| 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月20日

メバル 周防大島沖

メバル23cmまでが25匹釣れたそうです。
もりげん 大漁メバル仕掛け6号5本針を使用。
水温が上がり始めエサが増えておりますので今後釣果は上向きになるそうです。
posted by タートル at 08:53| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

レインボートラウト フィシングレイク高宮

レインボートラウト30〜45cmが14匹釣れたそうです。
ミデアムディープのクラピーで、ペレットカラーに好反応だったとの事。
主にクランクでの釣果で、水深1〜2m位をスローに引いて狙うとヒットしたそうです。
posted by タートル at 08:27| 広島 ☀| 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月18日

メバル 倉橋島

ランガンにてメバル22cmまでが1人10匹釣れたそうです。
使用ルアーは、ジップベイツのリッジ35F(クリアラメ)とのこと。
表層でもよく釣れたそうですが少し沈めても釣れたそうです。
沈める際にはSSを使うと良かったとのこと。
posted by タートル at 08:49| 広島 ☔| 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月17日

セイゴ 似ノ島

メバリングにセイゴ30〜40cmが7匹釣れたそうです。
ヒットルアーはスミスのメバペンメバルのクリア系です。
メバルは小型しか釣れなかったそうです。
posted by タートル at 08:31| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

レインボートラウト フィッシャーリゾート庄原

レインボートラウト32cmまでが5匹釣れたそうです。
ヒットルアーはシマノ ロールスイマー1.5gとの事。
ボトムでのアタリが多かったそうです。
posted by タートル at 08:48| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月14日

アマゴ 太田川上流・滝山川

アマゴ16〜23cmが10匹釣れたそうです。
エサはブドウ虫がアタリが多かったとの事。
水深のあるトロ場や淵を狙うとアタリがあったそうですが、
数は伸びなかったそうです。
posted by タートル at 08:19| 広島 ☀| 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月13日

チヌ 倉橋・大迫港

フカセ釣りにチヌ42cmまでが2匹釣れたそうです。
エサはオキアミ生、かめやオリジナルマキエ、マルキューチヌパワー日本海を使用。
満ち止まりにアタリがあったものの、水温低下で喰いが渋くエサ取りも少なかったそうです。
posted by タートル at 09:00| 広島 ☔| 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月12日

メバル 周防大島・志佐港

メバル21cmまでが4匹釣れたそうです。
仕掛けはジグヘット2gにガルプのベビーサーディーンを使用。
チャート系が良かったそうです。
posted by タートル at 08:20| 広島 | 八木店 | 更新情報をチェックする

2014年03月11日

サバ 倉橋島・須川港

サビキ釣りにサバ35〜40cmクラスが1人10〜15匹釣れたそうです。
白スキンサビキにマキエはアミエビを使用。
小イワシの回遊があり、ルアーでもヒットする様です。
posted by タートル at 08:38| 広島 ☀| 八木店 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。