−情報をご覧の皆様へ−

店舗別の情報ですので、実際の釣り場は他県にまたがっている場合がございます


◇◆◇ お願い & 諸注意◇◆◇

情報に関するお問合わせは、各情報提供のお店までお願い致します。
各店にお寄せいただいたお客様の情報を掲載している関係上、ポイント等の詳細につきましては、情報を提供して頂いた方のご都合により詳しくお教えできな場合がございますので、その点ご了承ください。

☆☆☆☆☆

最近はゴミの問題で常夜灯を消されたり、釣り禁止になったりと地元の方や漁師の方とトラブルが発生しています。
釣り人としてゴミは責任を持って各自で処分して下さい。
 ゴミを持ち帰るため、釣りに行く前にもう一度ゴミ袋の確認をお願いします。
また、寒い時期カセットコンロ等をご使用の際は近くに燃えうつる危険性が無いかよく確認して下さい。(倉庫・船・投網周辺では使用しないようお願いします)

 天候が悪い時などでもフローティングベストを着用されていない方がたくさんいらっしゃるようです。
万一、海に落ちてしまうとご自身の命にも関わることでもあり、一度落下事故などが起こると当局の指導により島渡しや波止渡しに規制が掛ったり、波止に釣り禁止の看板が立てられることは十分に考えられます。

 安全の為にも渡船利用時や悪天候時はフローティングベスト着用の徹底をお願い致します。

☆☆☆☆☆


<川で釣りをされる方へ>
 釣行の際、遊漁券などは認識しやすい位置に提示して下さい。
遊漁券が確認出来ない、または不携帯の場合、通報されることがあります。 その際は罰則もありますので、ご注意ください。

2012年09月14日

アジ 廿日市市・地御前漁港

サビキ釣りにアジ8〜16cmが50匹釣れたそうです。
市販のサビキ仕掛け5号、カゴ8号、マキエは国産の地アミを使用。
また、早朝より夕方の方が大きいアジが回遊していたとの事。
アジの他にも水面にはサヨリの大群、外道でハゼ、チダイといった魚も釣れたそうです。
posted by タートル at 10:08| 広島 ☀| 総本店 | 更新情報をチェックする

ブラックバス 世羅町・三川ダム

ルアー釣りにブラックバス28〜38cmが15匹釣れたそうです。
ヒットルアーはゲーリーヤマモトの3インチヤマセンコー(スモーク)にノーシンカーリグとの事。
木や沈んでる石等の近くに投げ、フォーリングで釣られたそうです。
posted by タートル at 10:05| 広島 ☀| 総本店 | 更新情報をチェックする

メバル アイナメ カワハギ 元宇品プリンスホテル前

探り釣りにメバル23cmまでが16匹、アイナメ23cm、カワハギ20cmの釣果。
餌はモエビの大きなものを選んで使用。
また、浮き桟橋周辺にて落とし込み釣りでチヌを狙われた方は38cmまでが3匹の釣果との事です。
posted by タートル at 10:02| 広島 ☀| 商工センター店 | 更新情報をチェックする

チヌ 岩国市・由比

フカセ釣りにチヌ30〜48cmが5匹の釣果。
午前中に軽めのマキエで魚が浮いて、立て続けに釣れたとの事。
まだ水温が高い為ムラはありますが、今後更に数が出るようになるそうです。
posted by タートル at 09:58| 広島 ☀| 商工センター店 | 更新情報をチェックする

チヌ 太田川放水路・旭橋周辺

ぶっこみ釣りにチヌ35〜39cmが3匹釣れたそうです。
オタフク鉛20号にハリス3号、チヌ針4号で餌は青虫を使用。
posted by タートル at 09:55| 広島 ☀| 竹屋店 | 更新情報をチェックする

チヌ 太田川放水路・己斐橋付近

チヌ35〜48cmまでが5匹の釣果。
ほとんどが30cmクラスだったそうですが、アタリは多かったとの事。
チヌマウスリンS 10gにアマジャコハイフロートのオレンジにヒットしたそうです。
posted by タートル at 09:53| 広島 ☀| 八木店 | 更新情報をチェックする

マダイ 愛媛県・中島周辺

タイラバにマダイ53cmと65cmが2匹釣れたそうです。
タイラバはジャッカルのビンビン玉60gを使用。
アタリは多かったとの事ですが、早合わせが多く釣果は伸びなかったそうです。
また、一つテンヤもされたそうですが餌取りが多く、マダイは釣れなかったとの事です。
posted by タートル at 09:49| 広島 ☀| 高陽店 | 更新情報をチェックする

ブラックバス 東広島の野池

ブラックバス27〜46cmが6匹の釣果。
ルアーはイマカツのモグラモスチャター3/8ozにジャバシャッドISプラスをセットして使用。
ウィード周りを中心に釣られたそうです。
posted by タートル at 09:43| 広島 ☀| 東広島店 | 更新情報をチェックする

タチウオ 呉市・仁方方面

タチウオ指3本〜4本サイズ程が4匹釣れております。
餌釣りでの釣果で、冷凍キビナゴを使用されたとの事。
この日はルアーでも狙われたそうですが、食いが悪かったそうです。
posted by タートル at 09:40| 広島 ☀| 呉店 | 更新情報をチェックする

チヌ 内海・防地の波止

ダンゴ釣りにチヌ34cmまでが3匹釣れております。
餌にはオキアミ生、コーン等を使用。
今後は数・型共にますます期待できそうです。
posted by タートル at 09:38| 広島 ☀| 福山店 | 更新情報をチェックする

サヨリ 阿伏兎の護岸

サヨリ20cmまでが3時間で20匹近く釣れたそうです。
サヨリ仕掛けに、餌はアミエビを使用。
今後も内海、沼隈の岸近くで釣れ続きそうです。
posted by タートル at 09:36| 広島 ☀| 福山店 | 更新情報をチェックする

チイチイイカ アオリイカ コウイカ 鞆の浦近辺

チイチイイカ、アオリイカ、コウイカが釣れているそうです。
アオリイカとコウイカは新子サイズでサイズが小さく、リリースばかりとの事。
その様な状況ですが胴長15cmクラスのアオリイカも釣れ、4杯キープされたそうです。
チイチイイカは数が減り、1人5〜10杯程度の釣果との事です。
posted by タートル at 09:32| 広島 ☀| サファ福山西店 | 更新情報をチェックする

ブラックバス 庄原市の野池

ブラックバス30cmまでが6匹の釣果。
お昼から夕方の時間帯で釣行されたそうです。
ヒットルアーはジャッカルのフリックシェイク4.8インチとの事。
足元のブレイクやヒシモ付近で釣れております。
posted by タートル at 09:26| 広島 ☀| 三次店 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。